基本テキストコース
価格重視!FP総論・提案書DVD(約6時間)がセット
FP試験は広範囲に渡るため、充実した分かりやすい教材が必要です。一発合格を目指すなら、弊社にお任せ下さい。長年の教育実績から生まれた分かりやすいテキストでインプット学習。学科、実技問題集、WEB模擬テストでアウトプットも万全、更にWEB学習サポート等でフォローもしっかり行います。添削、実力(修了)テストは、ネット上でも可能となり、スピーディーなやりとりで学習効果が高まります。
受講料
DVD3枚の基本コース
特別価格 25,800円(税込・送料無料)これだけの教材が揃ってこの価格!
使用教材 下記教材でしっかり学べば資格も仕事も実力もステップアップ!
基本テキスト<B5版4冊> オリジナル!
ファイナンシャルプランニングの基礎から応用まで、図解を交えながらコンパクトにまとめた内容は、質の高さと分かりやすさで高い評価を得ています。
各課目とも過去の出題箇所出題頻度などが一目でわかり、随所に盛り込まれた「合格のポイント」「過去問題演習」など試験対策も充実。合格を力強くアシストします。
DVD教材 <約6時間収録>  FP総論で、基本を学ぼう 
学習ガイド・FP総論・提案書実技のDVD教材をセット。
学習ガイドでは、学習の進め方や教材等の説明、 FP総論では、FPの定義、特徴など、FPの全体像をつかんでいただくための内容、提案書実技では、「提案書」を作成するための手順・説明等を収録し、修了課題の提案書もしっかり作成することができます。
精選学科問題集<B5版1冊>  学科試験完全制覇!
過去の出題傾向を徹底分析し、優良問題を厳選・編集した2級FP技能検定学科試験対策用の総合問題集です。
課目別に配置、テキスト学習にあわせて取り組んでいただけます。
解答・解説は巻末にまとめ、理解を助ける丁寧な解説を加えています。
【基本的知識確認の「○×式」約780問】
【本試験形式の「4択式」約360問】の2部構成。
精選実技問題集<B5版1冊> 実技試験完全制覇!
過去問題を徹底分析し、出題頻度が高い問題、今後の予想問題などをあわせて編集した自信の問題集です。(問題約300問) 
本試験同様の計算問題、語群選択問題、択一式問題で掲載。
解答解説は巻末にまとめて掲載。詳しく解説しています。
知識の確認、実力アップに最適です。
この1冊で実技試験合格間違いなし。 

 

提案書作成キット【作成ツール付】DVDもあり安心作成
講座修了課題「提案書」を作成・提出いただくための教材です。
「提案書」を作成するための手順・説明等を詳しく解説したDVD教材ほのか、提案書作成ツールとして「キャッシュフロー表作成シート(エクセル)」「提案書のひな形(ワード)」などをご用意。 提案書提案書の作成を通じ、技能検定に必須の基礎知識、また、仕事や生活への知識を養います。

 

WEB学習サポート 税制改正を加えた本試験の過去問題完備
ホームページ上にインターネット学習サポートを開設しています。
ネット環境があれば自由に模擬テストがチャレンジできます。
WEB模擬テスト:学科360問(6試験×60問)実技160問(4試験×60問)
提案書のQ&A、各課目のQ&A、質問メール(回数制限なし)

添削問題・その他教材
学習の進捗に合わせ、各科目の理解度を確認するためのテストです。
FAX質問紙/、修了テスト、補助レジュメ等。学習上の質問は「FAX質問紙」または「Eメール」で受付けます(回数制限なし)。修了テストで実力判断、試験に関係のある教材メンテナンスはWEB上で行います。
標準受講期間と履修認定 継続は力なり!一歩一歩確実に階段をのぼろう!
個人の学習速度により受講期間は異なりますが、標準の受講期間は3ヶ月から6ヶ月です。
最長在籍期間は1年間です。
下記の1・2・3の3要件を満たすことにより、受講修了となります。2級FP技能士受験資格取得となります。
1: 理解度チェック課題の修了:課目の理解度をチェックするための添削課題6課目分をネット上で行い、6割以上の正答で履修終了となります。
※ネットで解答提出、即採点システム導入。学習効果が早まります。
2: 提案書の作成・提出:AFP認定研修の実技分野です。与えられた課題について、提案書作成用教材を使用して提案書を完成させ、提出します。100点満点で採点され、60点以上で提案書作成課題の履修修了となります。
3:
実力(修了)テスト:課目履修テスト及び提案書作成の修了者を対象に、「実力(修了)テスト」を行います。 解答提出により修了証明書が発行されます。
※ネットで解答提出、即採点システム導入。学習効果が早まります。
2級FP技能検定(資産設計提案業務)について 一発合格をめざして!
原則として、検定試験は年3回(1月、5月、9月)実施されます。
※試験については、別途受験料 学科4,200円 実技4,500円 が必要です。
お申込みから教材送付まで さあFP講座にチャレンジしよう!!
1.受講申込書を弊社へFAX又は郵送(メール添付にて申込でも可)お願い致します。
2.受講料を下記振込先へお振込み下さい。
3.弊社にて着金確認次第、教材送付先へお送りします。
【振込先】
三菱UFJ銀行 新宿支店 普通 5360506
名義:FPK研修センター株式会社(エフピーケイケンシュウセンター)
※下記の要領で指定口座に購入代金(送料込)のお振込みをお願い致します。
 なお振込手数料はお客様のご負担とさせて頂きます。

お問合せ わからないことがありましたらお気軽にご相談下さい。
NPO法人日本FP協会認定教育機関/FP専門校
FPK研修センター株式会社 東京本部
〒113-0034 東京都文京区湯島1-3-6 Uビル8階
TEL 03-5802-7250  FAX 03-5802-7252
mail tokyo@fpk.co.jp