FP実務のスキルアップを図る講座で継続教育単位が取得できます。ドラスティックに動く今をとらえるために、経済・年金・税金・保険・相続等のテーマを中心に全国で実務講座を開催しています。
開催地 | テーマ | 開催日 | 講師 | 課目 |
---|---|---|---|---|
大阪 | ※満員御礼 FPに必須!令和7年度税制改正のポイント |
4/26(土) | CFP®/税理士/備順子税理士事務所 所長 備 順子 氏 |
タックス 3単位 |
大阪 | ※満員御礼 社会保険制度の最新事情2025~年金・医療・介護~ |
4/26(土) | CFP®/社会保険労務士 川瀬 尚孝 氏 |
ライフ 3単位 |
開催地 | テーマ | 開催日 | 講師 | 課目 |
---|---|---|---|---|
神戸 | FPに必須!令和7年度税制改正のポイント | 5/18(日) | CFP®/税理士/備順子税理士事務所 所長 備 順子氏 |
タックス 3単位 |
神戸 | FPとして身につけたいコミュニケーションスキル | 5/18(日) | CFP®/心財育成(株) 代表 安達 美由紀 氏 |
倫理 3単位 |
東京 | FPに必須!生命保険の最新情報とFP実務2025 | 5/31(土) | CFP®/1級FP技能士/平野FP事務所 代表 平野 敦之 氏 |
リスク 3単位 |
東京 | NISA・確定拠出年金2025~最新情報と活用法~ | 5/31(土) | CFP®/生活設計塾クルー 代表 目黒 政明 氏 |
金融 3単位 |
大阪 | 社会保険制度の最新事情2025~年金・医療・介護~ | 5/31(土) | CFP®/社会保険労務士 川瀬 尚孝 氏 |
ライフ 3単位 |
大阪 | NISA・確定拠出年金2025~最新情報と活用法~ | 5/31(土) | CFP®/メイキット有限会社 代表 山副 耕一 氏 |
金融 3単位 |
福岡 | FPに必須!NISAの活用法とアドバイスのポイント | 5/31(土) | CFP®/FP フェアリンク(株)代表 白浜 仁子 氏 |
金融 3単位 |
開催地 | テーマ | 開催日 | 講師 | 課目 |
---|---|---|---|---|
東京 | FP相談で焦らない為に~6時間で学ぶ年金計算まるごと理解~ | 6/14(土) | 社会保険労務士/社会福祉士 音川 敏枝 氏 |
ライフ 6単位 |
大阪 | NISA・確定拠出年金2025~最新情報と活用法~ | 6/22(日) | CFP®/メイキット有限会社 代表 山副 耕一 氏 |
金融 3単位 |
大阪 | FPとして知っておきたい「ねんきん定期便」の知識 | 6/22(日) | CFP®/社会保険労務士 川瀬 尚孝 氏 |
ライフ 3単位 |
開催地 | テーマ | 開催日 | 講師 | 課目 |
---|---|---|---|---|
東京 | FPに必須!損害保険の最新情報とFP実務2025 | 7/5(土) | CFP®/1級FP技能士/平野FP事務所 代表 平野 敦之 氏 |
リスク 3単位 |
東京 | ガン(癌)サバイバーのFPからのアドバイス | 7/5(土) | 税理士/1級FP技能士/MBA 森 賀津雄 氏 |
倫理 3単位 |
東京 | マネーポートフォリオの考え方と資産運用アドバイスのポイント | 7/26(土) | CFP®/生活設計塾クルー 代表 目黒 政明 氏 |
金融 6単位 |
福岡 | 事例に学ぶ相続・贈与のポイント | 7/26(土) | CFP®/税理士/公認会計士 佐田 明久 氏 |
相続 3単位 |
大阪 | FPとして知っておきたい 相続にまつわる不動産の知識 | 7/26(土) | CFP®/株式会社エフピーコンパス 代表 平井 寬 氏 |
不動産 3単位 |
大阪 | FPとして知っておきたい 生命保険の最新事情 | 7/26(土) | CFP® 澤田 隆之 氏 |
リスク 3単位 |
課目 | テーマ | 講師 | 単位 | 時間 |
---|---|---|---|---|
倫理 | ライフプランはFPの原点~お金・生活・仕事の循環、FPビジネスモデルと現状 | CFP®/RCM/(株)弘和 FPK研修センター(株) 代表取締役 土屋 弘和 氏 |
AFP7単位 CFP7単位 |
約200分 |
倫理 | new FPリフレッシュ講座 ~全分野の知識整理&最新情報~ |
CFP®/1級FP技能士/FPK研修センター取締役 熊倉 英幸 氏 CFP®/1級FP技能士/宅地建物取引士/FPK研修センター 前田 康博 氏 |
AFP7.5単位 CFP15単位 |
約320分 |
ライフ | 社会保険制度の最新事情2024~年金・医療・介護~ | CFP®/社会保険労務士/終活カウンセラー 中村 薫 氏 |
AFP4単位 CFP4単位 |
約160分 |
ライフ | FPに必須!退職前後の公的年金・社会保険~基礎から手続きまで | CFP®/社会保険労務士/すがのみわこコンサルティング 代表 菅野 美和子 氏 |
AFP4.5単位 CFP4.5単位 |
約196分 |
ライフ | 老齢給付・在職年金の基礎知識&相談事例ケーススタディ 2024 | CFP®/社会保険労務士/すがのみわこコンサルティング 代表 菅野 美和子 氏 |
AFP4単位 CFP4単位 |
約198分 |
ライフ | 障害年金の基礎知識&相談事例ケーススタディ 2024 | CFP®/社会保険労務士/すがのみわこコンサルティング 代表 菅野 美和子 氏 |
AFP3.5単位 CFP3.5単位 |
約171分 |
ライフ | 退職前後のキャリア形成とFPアドバイスのポイント | CFP®/みはまライフプランニング 代表 杉浦 詔子 氏 |
AFP3.5単位 CFP3.5単位 |
約137分 |
ライフ | 住宅ローンのプロ知識 | CFP®/宅地建物取引士 平井 美穂 氏 |
AFP6.5単位 CFP6.5単位 |
約310分 |
ライフ | 雇用保険法と子育て支援法 ~改正点とケーススタディ~ | CFP®/社会保険労務士/すがのみわこコンサルティング 代表 菅野 美和子 氏 |
AFP2.5単位 CFP2.5単位 |
約151分 |
ライフ | 超高齢社会に必須!成年・任意後見制度の知識と現状~相談現場から | CFP®/社会保険労務士/社会福祉士 音川 敏枝 氏 |
AFP3.5単位 CFP3.5単位 |
約161分 |
金融 | NISA・確定拠出年金2024~最新情報と活用法~ | CFP®/生活設計塾クルー 代表 目黒 政明 氏 |
AFP7.5単位 CFP8.5単位 |
約174分 |
金融 | マネーポートフォリオの考え方と資産運用アドバイスのポイント | CFP®/生活設計塾クルー 代表 目黒 政明 氏 |
AFP7.5単位 CFP10単位 |
約340分 |
金融 | 新NISAバブルに気をつけろ~新時代の資産運用アドバイス~ | CFP®/家計と見直し相談センター代表 藤川 太 氏 |
AFP3単位 CFP3単位 |
約109分 |
金融 | 2025年を占う!世界の金融市場見通しセミナー | 証券アナリスト検定会員 梶井 広行 氏 |
AFP2.5単位 CFP2.5単位 |
約160分 |
リスク・保険 | FPに必須!生命保険の最新情報とFP実務2024 | CFP®/1級FP技能士/平野FP事務所 代表 平野 敦之 氏 |
AFP6.5単位 CFP6.5単位 |
約157分 |
リスク・保険 | FPに必須!損害保険の最新情報とFP実務 | CFP®/1級FP技能士/平野FP事務所 代表 平野 敦之 氏 |
AFP5単位 CFP5単位 |
約155分 |
リスク・保険 | 法人生保のいろはと適切な商品提案をする知識と考え方(初級編)~法人ニーズ:4つの窓と事業承継ニーズ:経営者の8つの思い~ | Office SHIMADU 代表 島津 悟 氏 |
AFP4.5単位 CFP4.5単位 |
約158分 |
タックス | new FPに必須!令和7年度税制改正のポイント |
CFP®/税理士/備順子税理士事務所 所長 備 順子 氏 |
AFP7.5単位 CFP8.5単位 |
約193分 |
相続 | 相続・贈与事例ケーススタディーとアドバイスのポイント | 税理士/川邊会計事務所 所長 川邊 洋二 氏 |
AFP6単位 CFP6単位 |
約155分 |